パチンコ遊戯と日常を綴ったまったり日記  93日目

こんばんは。

ハム太です。

 

 楽しみな日が近づくと中々寝つけにくいのって、

年をとっても変わらないですね。

普段より10分寝つけなかったですよ(。-`ω-)

そして来たる3連休最終日ーーー

 

 快晴には程遠いけど、天気に恵まれました。

久方ぶりに友人と遊ぶことになったが、

何をしようか。

うーんうーんと皆で考えたのが、前夜。

スポッチャで良くねと決まったのが、前夜。

夕飯は道頓堀で良くねと決まったのが、前夜。

はい。

スポッチャで身体を軽く動かしてきました。

3連休最終日でしたが、人が跋扈しています。

約3時間ほど、

バッティング・オートテニス・卓球・ダーツ・屋外テニス・サッカーetcをプレイ。

10分の待ち時間なので、

2組待っていた場合、自分達がプレイする時間を含めると30分。

3時間なんてあっという間でした。

その後は、夕食の道頓堀に向けて出発ーーー

 

 やってきました。10年以上前からある道頓堀。

外観は何も変わらず懐かしいなという気持ちを抱きながら入店。

店員「いらっしゃいませ」

・・・

・・

あれ?

ボンボコボーンは?

そうです。

10年以上前の、この道頓堀では店員さんが言葉の最後に「ポンポコポーン」と付け足していたのです。

当時は、これが面白おかしくて好きだったのですよ。

それが・・・それが、一切無くなっていたのです。

なんだか悲しい気持ちになりました。

 

 

 

 まぁ、ご飯食べたら即そんな気持ち消え去りましたけど( 一一)

食べ放題コースのシンプルを選択。

なんと、たったの1800円。

豚もんじゃ。

もち明太子もんじゃ。

ネギ塩カルビもんじゃ。

海鮮もんじゃ。

ミックスお好み焼き。などを、平らげました。

↓こちらが、ネギ塩カルビもんじゃです。

もんじゃ焼き

運動後という事だけあって、塩味がまたいい味をだしていました。

大阪は、お好み焼き。

東京は、もんじゃ焼き

と言いますが、皆さんはどちらがお好きですか?

自分は、もんじゃ焼きお好み焼きよりやや好きです。

もんじゃ焼きは、あの焼きたてを小さいヘラですくって食べるのが大好きなんです。

ダシもそのまま口に入れている様なものなので、

味が濃厚にも感じます。

おっと、夜遅いのに思い出したら涎が・・・。

 

 さて、明日から仕事・・・。

もう寝ようと思います。

それにしても、「ポンポコポーン」もう一度聞きたかったなぁ・・・。

(`・ω・´)ノシ